2017年9月5日

理事長・園長が交代しました!「あゆみ通信」

8/10発行のあゆみ通信です。
今年度、理事長と園長が交代しました。
何とぞ、よろしくお願いいたします。

↓クリックして下さい

IMG

↓クリックして下さい

IMG_0001

(表示される用紙の方向が違っている場合は、「右クリック→右回転」 をやってみてください)

2017年8月28日

鯉つかみ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎年恒例、鯉つかみ!
プールに放たれた元気な鯉4匹!
らいおん組(年長)がグループ毎に入り、必ず一人1匹を捕まえます!
鯉の大きさ、ぬるぬるした鯉に、勇気を出さないと捕まえられません!

らいおん組を、全園で応援します・

捕まえた後は、鯉の観察画。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この「鯉つかみ」。ただ捕まえて楽しみ、鯉の観察画を描くという目的だけではありません。
「命を頂く」という大きな大きな目的をもって、取り組んでいます。
自分たちが捕まえた鯉は、給食の先生にさばいてもらい、それをみんなでしっかり見ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日の給食で甘露煮で出ます。

「(いのちを)いただきます!」
を心に刻むあゆみの子どもたちです。

2017年6月23日

キャンプ!!!6/23-24

みんなで計画をしてきたキャンプ!
弓を持って山を探検し、川で魚のつかみ取り!魚を焼いて、ガブリ!
自分で捕まえた魚は、ホントおいし~(*^_^*)

夜は、カレーライス作りとサラダ作り!
全部、1から、みんなで作りました。

次の日は、川遊び。。。

盛りだくさんの2日間!!!楽しかったあ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年3月25日

2016年度 卒園式

あゆみ保育園で過ごした6年~3年間。
その集大成となる卒園式が行われました。
今年のらいおん組は、朝鮮の踊り・歌、そして荒馬踊りに力を入れて取り組んできました!
一生懸命に発表してくれた子どもたち。。。
感動をありがとう!みんなは、これで小学校へ行っても、何があっても大丈夫だ(^O^)/
卒園、おめでとう!

<鬼のお面>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<朝鮮のお話:「ツバメがくれた不思議なかぼちゃの種」の劇発表>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<朝鮮舞踊:サンモの発表(帽子の先に長い紙のリボンをつけて廻す「サンモ」です。)>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

<荒馬踊り(「ラッセーラー ラッセーラー」というかけ声と賑やかな太鼓と笛と手平鉦のお囃子にのせて、「ねぶた」とともに巡行されています。働き者の馬が大地を踏みしめて、たづなを取る女性たちが軽快に跳ねながら踊る、日本では珍しく男女が対になって踊る踊りでもあります。
)>
OLYMPUS DIGITAL CAMERA